ファームアップで格段に良くなったNEX-3
10月14日NEX-3/5用のファームウエアが公開されたのでファームアップを早速行ってみた
今回のVer.03変更内容は下記の通り
1.ソフトキーのカスタマイズ機能
2.[メニュー呼び出し先] 設定の追加
3.MFアシストの操作性改善
4.メニュー選択の操作性向上
5.動画の絞り値保持機能追加
6.Aマウントレンズ装着時のオートフォーカス機能の対応
*Aマウントレンズ・・・(長すぎるので省略)
7.レンズなしレリーズ許可設定時の拡大表示対応
1~4が特に大きい箇所.
ボタンが少なすぎて使いにくいNEX-3を何とか使いやすくしてやろうというのが「ソフトキーのカスタマイズ機能」ISOやWBなどの機能をメニューを介さずにボタンを2,3度押すだけで呼び出せるようになった.劇的な改善とは言えないけれど今までよりだいぶマシ.
ただAFをフレキシブルスポットを選んでいるとソフトキーBの意味がないのが残念.やっぱボタン減らしすぎだよな・・・.
細かい改良ではAFフレキシブルスポットを選択していた場合,レンズアダプタを使用しても拡大位置がフレキシブルスポットので選んだ位置が保持されていたけどこれが中心に復帰するようになった
個人的にはMF拡大がシャッターボタン半押しで解除されてしまう点も改善されて欲しかったけどこれは次回に期待することにしよう.
| 固定リンク
コメント