プラズマクラスターを設置
数年前から脳内で議論していたがようやく結論を出した。
『プラズマクラスター』で調べれば調べるほど胡散臭い効果しか見えてこない。それでも購入したのは値段が少し手頃になってきたのとずっと悩んでいた設置方法に結論が出たこと。2世代前のIG-FC1。型は古いが効果は同じとなれば安い旧型買うでしょ
当初はドリンクホルダタイプを足元に隠すことを考えていたが、タイトに作られているCX-7には置くスペースがなかったのでエアコンの吹き出し口に付けることにした。プラズマクラスター効果はエアコン取り付けタイプもドリンクホルダタイプも変わらないらしい。
作動音は弱でもファンの音が少し気になるが、音楽をつけていると埋もれてしまうレベル。強にはしないと思う。
ちなみに私の鼻は鈍感で臭い食べ物や灯油を持ち込んでも5分ほどですっかり慣れてしまっている。そんな人が使っても効果は…わかるはずないか。
最近は車内に香水が置いてあるよりプラズマクラスターをつけている方が女ウケが良いって言うじゃん。
| 固定リンク
コメント