今年はクルマにカネが消えていく?
クルマをタダの移動ツールとして,とにかく乗るだけっていう人もいる.やっぱ個人的にはクルマは「もう1つのマイルーム」って感じなので,とことん弄っていきたい気持ちでいっぱい.
外装はほぼ完成形でこれ以上弄ると下品になりそうなので,小技程度にする予定.金がかからなくて健全♪ボディを綺麗な状態で保つのが難しいかな?
走りは,タワーバーとかロアアームバーで強化,と夢が広がっちゃう.
それより,いちばんの悩みは室内の収納.シンプルデザインでいいんだけど,「穴」が少なすぎて入れるところが無い.クルマに乗るとケータイをポケットから出してポンと,置く場所がないのだ.オープントレイが皆無!?ドアポケットがあるけど,下過ぎでしょ.オプション用に空いている穴もこのクルマは,両側電動スライドドア,リヤエンターテイメントシステムの5.1chデコーダーアンプというほぼフルオプション!なのでほとんど埋まってしまっている.
せっかくのシンプルインパネをごちゃごちゃさせたくないなーっていう気持ちもあるけど,やっぱ日産のオッティのCMみたいにDIYでコンコンやらきゃダメか?
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント