生しらす丼を食べるためだけに江ノ島へ行く
昨日は帰宅後宮ヶ瀬でイルミネーションが点灯し始めるって話だったので,見に行ってきた.しかもバイクで.家から割と近い(1時間位)だし,クルマで混んだら面倒くさいのでバイクを選んだんだけど,さ む い よ,しかも,バイク置くトコ無いよ゜゜(´O`)°゜ 元々こんな寒い中来ることを想定してないらしい.イルミはまぁ綺麗だった.
で,来週はツーリングの予定があるから,今のウチにオイル交換をウムム・・・
なんてことで1日終えてしまうのは勿体ないので,とりあえず出掛けてみた.ちなみに電車ねw
調べているとしらすがそろそろ禁漁みたいなので,江ノ島へしらす丼を食べに行った.もちろん「生しらす丼」だぜ.
片瀬江ノ島の駅を降りれば,しらす丼を喰える店は沢山あるんだけど,なぜか値段がリーズナブルなのは島の奥にある店なので,岩屋洞窟方面へポチポチ写真を撮りながら島へ直行.今日はGX100なので荷物が軽い軽い.こーいうお気楽気分も悪くない.空気の透明度が良くなくて富士山が見えない(´・ω・`)陽気なんでそこまで機材頑張らなくて正解だな.
お目当ての生しらす丼は.しっかりありつけた.久々に食べたけど臭みが無くてうんめぇな.
今度は解禁になる3月にバイクで来よう.
オイル交換は結局帰ってから出直しで・・・行きましたさ.
| 固定リンク | 0
« 埼玉 オワタ | トップページ | コピー品が凄い! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント