海鮮丼喰ってきた~
久々のマスツー
これは張り切って行かねば
でも,一昨日くらいから風邪気味で当日朝も薬服用&持参で参加.
鼻水タラタラでウェットなR16を景気良く走っていたら・・・
止まれの旗が
あ,地方公務員さん.乙です.
あ,オレオレッスか??
路地に連行された.\(^o^)/オワタ
ちょっとスピード出し過ぎだよ~
17kmオーバーだよ
サーセン
免許証出して
(免許表面だけ見て)え?これナンシー?
裏見てください
あ,ハイハイ
ツーリング?
今回は厳重注意にしとくから気を付けていってね
こんなことしているから待ち合わせに遅れてしまい・・・.
それでも何とか第2集合場所の小田厚平塚PAには時間前に着.
総勢13台で箱根ターンパイクを登っていく.
ははは,遅ぇ~.ギヤ落としても回転数が上がらないんすけどw
今回の改良版カメラマウントは絶好調小田厚の流れに乗ってもちっともブレ無いし落ちるなんて考えられないかな?
大観山PAに着く頃には冬の強風.
伊豆スカイラインで亀石峠経由で伊東へ・・・
撮影に夢中になっていたら気がゆるんで
握りコケして左ウィンカー粉砕ww
タダでさえ鼻詰まりで普段より集中力欠いているんだから気を付けなきゃ
応急処置をしてもらいツーリング続行.
ゼルビスはウィンカースライダー.壊した分だけ強くなるんだ
しかし,今日はほんとツイてないもう1回位ありそうだ
伊東の魚河岸で昼食.凄いボリューム.
いつもなら無理して食べちゃうけど,風邪の体には勢いが無く減退・・・.
午後は沼津港
で土産買って
帰宅.
だったんだけど,沼津ではどーいうわけかめぼしいモノが見つからず何も買ってこなかった.
しっかし,今日は風強ぇぇ
東名でも車載動画をやってみたけど,ぬわわkmでも十分安定して撮れるし,カウル越し撮影なら実は風切り音対策はやらない方がマシという(;´д`)トホホ…な結果も帰ってから気付いた.テープは貼ると音がくぐもってモノラル音声ぽっくなっちゃうんだよね.音もゼルビスらしくなくちゃうし.
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます!
昨日は乙でした。
速度もコケも災難でしたね・・
まあ、怪我なくてなによりでした。
次回はGLかな?
投稿: おったん。 | 2009年4月27日 (月) 08時48分
そもそも体が本調子でないのに
やや無理をして出掛けたのが事の災難の始まりだったかも知れません
GLいいですね!
是非とも企画企画
最近ゼルタンばっかで
ジョルカブ乗ってないのでたまにはちゃんとツーリングさせてあげたいです.
投稿: 廃КИЁ | 2009年4月27日 (月) 09時47分