芝桜見に行ってきたよ!
桜を求めて北上.
Xelvisのタイヤの慣らしも良い感じに済んで来たし
ETCのテストも兼ねてR16八王子BPを利用.普通二輪は250円・・・と思いきや休日割引で半額の130円.つーかなんで5円単位は切り上げなんでしょ?ETCなんだから端数出たって関係ないじゃん!
R299を使って道の駅あしがくぼへ.ちょうど桜満開♪散ってる姿がとても良い感じ.おっさん
昼寝自重w
一路,羊山公園へ.道路込み過ぎだろ・・・バイクならその辺はすり抜けで解決.
羊山公園の芝桜と言えば「1000人の写真展」で使われる定番写真.散々見てきたせいで見たこともないのに既に見たことがあるみたいな錯覚を受けちゃっていたんだけど.
ちなみに今日から入場料は有料で300円.思いっきり足下見られてる.バカタレが・・・と思いつつ入ってしまうのが日本人の(・へ・)ヨクナイ!性
やっぱ実物は違うなぁ凄いわ.
そして写真を撮るとみんな同じ写真になる.気持ちが分かった.でもコンテストには出すのはよそうw
車載動画も久々にフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!
今回は命綱装着で完璧!と思いきや,マウント自体がガタが多くてカメラが振動している.もっとリジットに止められるようにしないとダメだぁ
風切り音防止のためのテープを途中から貼り忘れて撮影してしまったものの実は無くても風切り音なんてほとんど無かったというオチだったという.ハーフカウルの内側なら大丈夫なんだね.
帰りも延々渋滞.気づいたらTripが前回の給油から400km越え・・・( ゚д゚)
危なくガス欠になるところだった.
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント