南極の氷でウィスキー
大学時代の大OB様より家呑みに誘われたので行ってきた.
まさか手ぶらで行くわけにも行かないので
手土産をと坂戸は「ほんだ」のシュークリームを買って行ったんだけど
帰路のすり抜け中・・・.コンビニに左折しようとしたクルマと衝突しそうになり急ブレーキ
衝突は免れたけどまた左側のウィンカーステーが曲がった今回はレンズが逝かなかったのが不幸中の幸い
.曲がったステーを直そうと思ったけど結構厚みのあるパーツで簡単には戻りそうもない.発注したら部品来るのが18日だと・・・(;´д`)トホホ….
力業で頑張って直してみるか.
バランスを崩した位で転けたわけではないのでケガは全くナシ.すり抜けは結構慎重派のつもりだったけど安全なすり抜けなんて無いんだな
何はともあれ土産も買え待ち合わせの時間にも間に合って横浜市某所のご招待のウチへ到着.お出迎えがAudiのA6クワトロとマークXジオだったりして一般庶民とは違う雰囲気に困惑気味
Baccaratのグラスに推定50年モノのOldParなどウィスキーの等々,氷は数万年前にできた南極の氷という至高の贅沢を堪能.これ以上何を望むというのか・・・.
うまいっ,うますぎる南極の氷は融けると空気が入っているのでパチパチという音がする.いやぁ,この雰囲気は文章じゃ現せないね~
楽しかったので終電間際まで呑んでしまった
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント