ゼルビス1年点検
土曜日,上司から
「日曜日は休め」と言われ突然休みになった
仕事のつもりだったので何も予定も立てていなかったけど,ちょうどバイク屋から1年点検&会員更新のお知らせが来ていたので行ってきた.
バイクの整備は基本自分でやってしまいたいんだけど,高速道路が乗れるバイクとして自分の整備だとちょっと不安の部分があるので念のため.自分でやると手るくレンチで締め付けトルク不足とか結構あるからねぇ
店へ行ったついでにスーパーカブ110コルチナホワイトのホーンカバーを発注したい,と聞いたところ,パーツリストが来てないからまだ発注できないそーな.うむむ残念
値段は多分緑も青も1,770円だったから多分白も同じ値段でしょうってことで.
色気でも出してカブ50や90系のホーンカバーについているエンブレムも買ってみようかと思ったけど,年式ごとにあるので結構種類多いし意外と高そう.10年前のパーツリストで1200円くらい.しかもパーツリストの絵じゃ質感なんてわからないしw
いろいろとオークションで地道に探してみるか・・・
ところで代車が黄色スペイシー100だった.初めて乗ったんだけど,ここでの評判通り遅いスピードメーターの数字はそれなりに上がっていくんだけど,ホントにもっさり.出足から雑巾みたいにスロットルを捻らないとクルマに追い越されちゃいそう
.逆に思いっきり捻ってもぶっ飛んで行っちゃうことはない.反面,低速での速度調節はギクシャクせずに楽ちん.ブレーキなんかも甘い.こんなもん?
カブ110だって出足は遅いんだけどそれ以上に遅さを感じた.足下も案外狭いし,個人的にはイマイチ・・・.
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント