へーじつの箱根へ
在りし日の姿が想像できないほど綺麗になったムーラン乙女.じゃなくて美華ガーデン.
ポルシェ乗ってるおっちゃんに「カブで北海道行ってみ!楽しいよ」と啓蒙された.確かに1度は行ってみたい・・・がそんな時間あるかな?
乙女峠を越えて箱根入り.
クルマ通りの少ない仙石原などなかなかお目にかかれないね.
道中,以前から気になっていた廃屋が未だにあったので凸してみた.勝手に命名「U子の家」 は通りから見える平屋建ての建物.以前も踏み入れかけたことがあったが,意を決してお邪魔してみると・・・
床が抜けてる箇所があるので床板の骨組の上を慎重に1歩2歩・・・,
3歩目に体重を移動した瞬間,体が数十cm落ちた.床を踏み抜いたのだ.骨組でもこの様.別な部屋へ入るも1歩目でボコッ,2歩目でメキメキッ・・・もはや再び床が抜けるのは自明身の危険を感じたので撤退した.
中はごく普通の家屋.平屋構造で個人宅ないしは別荘だったのかもしれない.天井に穴が開くほど腐っていて,外見以上に中は終わっている印象.つぶれて土に還る日は遠くないかもしれない.
いつもなら混んでいる箱根の道も今日はスムーズであっという間に走り抜けてしまった.テーマパークばっかで正直見るべき箇所は少ない.
お昼は漁港で飯
限定10食の誘惑に駆られて「かまの塩焼き」750円也.
ぶりかまだった.
市場にカブは当たり前,といか鉄板だね
帰路,うわさのアイツに会ってきた
かつてのアプローチルート(潜入口) から.白い壁の奥からは重機の音がする.予想以上に高濃度のアスベスト検出されて工事が中断されているとかって記事を読んだが作業は続行されているようだ.
とはいえ見た目はまだまだ廃墟然.完全解体はいつの日やら.
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント