« あつぎ鮎まつり花火大会の動画をUP | トップページ | 夕立フラれた日 »
8月12日はペルセウス座流星群の極大日.気にしていた台風も去ったようで天気も回復基調シゴト終わりにバイクにまたがり
自宅から高速で1時間弱,神奈川県南足柄郡某所へ
このバイク雨乞いじゃなかったっけ
大学時代の先輩と合流・・・というか押しかけたw
つぶやき機能は便利だねぇ
現地に着くと8割方は曇・・・ああ,やっぱりでも,どんどん晴れていき
さすがは極大日,結構飛んでいる.散在流星も多いけど
星座の場所も見事に頭からトンでいて,脳が衰えているのが良く分かる
25:00過ぎ,気付けば 雲はほとんどなし.0等級の流星もバンバン流れている.残念ながら持っていったカメラ(S3Pro+シグマ28mmF1.8)に流星は1つも引っかからず・・・
再び曇ったら花火
27:00帰宅
おやすみ
2010年8月13日 (金) ゼルビス, ツーリング | 固定リンク | 0 Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ペルセウス座流星群を見に行ってきました:
コメント