カフェカブ青山2010(その1)
本格的な痛カブ110のAさん.このカブ用にデザインしてもらった1点物らしくまさに貴重.外装代やデザイン料も含め結構な額がかかっているとか.痛いけど,あんまりアニヲタちっくじゃないのでクルマのデカールみたいに車体にマッチしているのが良いと思う.
朝から良い物を見せてもらった
すまいるかぶさんの先導で0次集合場所の神宮外苑のいちょう並木までR246をランデブー走行.途中にもカフェカブに向かうらしいカブにたくさん出会った.
着いた~
某SNSコミュニティの関東支部での0次集合.その数26台これだけでも十分迫力がある.MIX代表のひとことでここまで集まるその統率力の良さなかなかのもの.久々に会う人初めて会う人,この間会った人・・・みんな仲間だ.
カフェカブ青山の会場まで超プチツーリング.道行く人もジロジロ,APEC対策で外苑前で検問張っている警察もびっくりのカブの大集団 .カブが多いだけで特に悪いことはしてないもんね
早速エントリー.今年は138番.
昨年はカブ110は発売間もなく珍種だったけど今年は新色も加わりたくさんのカブ110が来ていたので何の変哲もないコスタブルーのカブ110はすっかり埋もれていた.Aさんの痛カブ110はやっぱり人気者.(って撮っているのは痛カブ90に乗っているMさんだけどw)
その2では会場で気になったカブをピックアップするね.
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
関東プチミー&プチツーに飛び入り参加させていただいた
CT110のあなご@犬と申します。
プチツーの写真、すまいる号と私のツーショット
お写真頂いてよろしいでしょうか??
投稿: あなご@犬 | 2010年11月13日 (土) 08時35分
>あなご@犬さん
カフェカブではお世話になりました
写真使って頂いて結構です.直後を走ってシャッター切りまくっていたので背中の写真だけは沢山あります.
もし良かったら差しあげますがいかがですか?
投稿: 廃КИЁ | 2010年11月14日 (日) 01時25分