ライディングブーツ新調
今使っているライディングシューズ,ベルクロがダメになってすぐに剥がれてしまう.バイクから降りてからも結構歩いていることもあり靴の裏も結構減っちゃっている.
次はKOMINEのライディングシューズエトナ(BK-063)を買ってきた.って今までもKOMINEだった
安くていいやつを選ぶとこうなるみたい.
今回は奮発してGORE-TEX.ちょっとの雨ならへっちゃら.私の手入れが悪いのかGORE-TEXも1年くらいしか持続しない
やっぱり新品の靴はしっかりしていていいねぇ.今までのものよりちょっとハイカットなので踝に圧迫感があるがすぐに慣れると思う.
出たところついでにバイク屋に行って先日の「にわかに欲しいもの」の相談してきた.
ひとことで済ますと
CT200のパーツって出るの?買えるの?
CT200の型式名が分からず難儀したが,結論は
出る.全て買える.日本に在庫もある.(2011年7月現在)
リアキャリアだけが受注後生産らしいがそれでも買えるとのこと.1984年現役当時は国内で生産していたらしく店長の友達が20数年前に乗っていたとのことで使って色々調べてもらった.
近所の電気屋で「あ,CT200」と思ったらヤマハのAG200だった.ソックリ.同じくレアモノ.
CT200本体はさすがに出ないのでこのパーツを・・・ってヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?乗換えフラグ?
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え~ワークマンじゃないんですか・・・w
まぁ、ワークマンは防水じゃないので、雨の日は心もとないですからね。
ゴアテックスは正解だと思います。
投稿: ada | 2011年7月28日 (木) 18時22分
下手に高いと勿体無くて買いかえられないです.これも定価の2割引のさらに1割引だから買ったようなもんです.通常売価だったら見向きもしませんね.
賢い消費者はワークマンでこまめに買い替えですw
投稿: 廃 КИЁ | 2011年7月28日 (木) 21時38分