CX-7を試乗してきました
超不人気車CX-7は東京に試乗車は0台.我が家でいちばん近い所はクルマで40分ほどのディーラーだったのでアポイントを取ってみた.
9/12にオーダー終了しました.試乗は受け付けておりますのでお越しください.
なんと新車はもう買えないのかいっ
でも試乗はOKって何それ?,冷やかし大歓迎ってことか.
試乗してきたよっと.グレードはクルージングパッケージの2WD.
試乗した感想っ・・・一言で言うと
思った以上にマイルド
乗り心地が硬いというインプレが多いが全然問題なし
今乗っているMPVが45低扁平タイヤにダウンサス,社外マフラーだから比べるのが間違いって話か.
確かに走っているとヒョコヒョコしている感じがあるが,ドーンという突き上げ感がないので全然気にならない.車内も至って静かでタイヤノイズがゴロゴロ言わない.
ターボの威力は街中では試せなかったがあっという間に60km/hに届くので加速には不足は感じない.高いアイポイントと220km/hスケールメーターのお陰でスピード感がない.
試乗時の燃費は6.4km/L・・・ターボ車だからこんなもんか.
冷やかし半分で新車見積もりを作ってもらった,試乗車と同じ2WDのクルージングパッケージのBOSEオーディオ付.オプションはナビ,マットなど3点のみ.なんでも11月くらいまではポツポツ作ってくれるらしい.9/12販売終了はなんだったんだ?
下取りと値引きの合計が○○○万円だった
下取りは8年落ちのMPV.正直残存価値は大したことない.が,合計が3桁だったのは事実.下手な中古車を買うより安い大判振る舞い.しかもまだいけそうな感じ.なんか急にほしくなってきちゃうぞ
車検まで1年以上あるんだな.1年後には中古の値段も下がっているだろうし,でもタマ数極端に少ないからどっちがお買い得なのかなぁ.
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント