フィルムの味わい
毎年この時期になるとフィルムで写真を撮っている.何故だろう?
私にとっての黄金の組み合わせ=オリンパスOM-4にKodakのダイナハイカラー.すごくお気に入りで未だにフィルムが残っている.当然使用期限はとっくの昔に切れてしまっている
学生時代のメイン機OM-4.最初にノーネームのOM-4を買い,その後大枚を叩いてボロボロのOM-4Tiを買った思い出深いカメラである.
今でもベストカメラはと聞かれたら間違いなくOM-4と答える.今でもこのカメラとなら露出とピントを完璧に合わせられる自信がある.
その自信作?はコレだ.
黄金の組み合わせスライドのデジタルともネガとも違う発色にしばし見とれてしまう.
この青空はKodakリバーサルフィルムならではの発色.なつかし~
寄の桜祭りに来たが肝心の桜はまだつぼみ.その代わり持ち主さんの愚痴を色々聞いた.民家の庭先なのに桜祭りって・・・でも1本桜って格好いいな.
OM-4+Zuiko100mmF2.8
代わりに相模川のしだれ桜
OMマウントレンズは実は少しずつ増えている.カメラは使わなくなったけどNEX-3のお陰で安くなったOMレンズは増資傾向なのだ.
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント