2011年は震災の影響で自粛.2012年は復興を願うこいのぼりが多数泳いでいた.
2010年は相模原市が政令指定都市になったことを祝うこいのぼりが多数あった.
D300+10-20mmF4-5.6DC
あさ7時台はさすがに人が少ない.
D300+Kenko MC SOFT45mmF4.5
時折吹く春のそよ風にこいのぼりがたなびいている.

D300+AT-X107FISHEYE

DP1x

D300+10-20mmF4-5.6DC
今晩から
旅行へ行ってくる.しばらく更新ないと思うけど帰ったらちゃんと更新する予定.場所はあんなカメラやこんなバイクの聖地なのだ
コメント
イチローです。

私も28日土曜日この場所で同じ鯉のぼりを撮りましたが
瑞古さんの様に綺麗で本当に泳いでる見たいに撮れません
まあド素人の私が上手く撮れないのは当たり前でが
瑞古さんのアングル真似てみたり、思いをよせてシャッターを押したり色々やってます
今頃はもう日本にいないと思いますが気をつけて旅行を満喫してください
投稿: | 2012年4月30日 (月) 01時54分
>>イチローさん
写真
は真似から始めてください.
私が撮りに行ったときも真っ黒な服装の人が同じ場所でじっとシャッターチャンスを伺っていたり,しまいには河原に寝転んでシャッターを切っていました.
なるほど真似て寝てみれば確かに開放感のある鯉が泳いでいるように写ります.
まぁこいのぼりが泳ぐかシシャモ
になるかは風が吹くか否かに掛かってくるのですがw
投稿: 瑞古 | 2012年5月 4日 (金) 19時51分