Dfにグリップを装着
ニコンDfは、ホールド性が良くない。
マニュアル一眼レフをオマージュしたカメラなんだからホールド性は二の次なのは十分承知の上。特に望遠レンズをつけた時には指が痛くなる。
ニコンからDF-GR1というグリップが発売になったので買ってきた。こういう見た目重視な商品は気に入れば即効で買う.
材質はアルミの削り出しで滑りの良い梨地の塗装が施されている。カメラ側三脚ねじを使って取り付け。DF-GR1を装着したまま充電池やSDカードの交換ができるし三脚ねじはオリジナルよりも前に付くことで三脚装着時のバランスは向上すると思われる。純正らしく操作性は良く考慮されている。
狙いはホールド性の向上らしいがその効果は??薬指と中指がかかる部分にグリップの段差が来るので指かかりは良くなるが期待したほどでもない。貼り革のシボの手触りが金属に変わるのも好き嫌いが分かれるポイント.実売約12,000円という価格も購入を悩んでいる人はよく考えた方が良いと思う。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント