クアラルンプールに行ってきました④
東京のような都会的な街であるクアラルンプールは、デパートが多い。
デパートには東京でもおなじみの店がたくさんある。
マレーシアはこの4月から消費税が導入されたようで、値札に消費税が加算されたりされなかったり…。
飲み物やお菓子の調達はもちろんスーパー。伊勢丹は、日本でもおなじみのスーパーで置いてある品物も日本で馴染み深いものが多く安心して買えた。
お土産としてどうしても欲しかったのがペナンホワイトカリーミー。
インスタントラーメンで世界一に選ばれた言われている。
外資系のスーパーでは見つからず、Giantという地元のスーパーで見つけた。
行き方でいちばん苦労したのがピーター・ホーの店。有名な観光地関帝廟の真向かいにある建物までは分かるのだが入口が分からない!本屋の入っているビルの脇から上がる階段を上がって3階が正解。
中はおしゃれな雑貨屋で日本のアジアン雑貨屋のような雰囲気。
値段も日本とさほど変わらないがデザインが気に入ってエコバッグやティッシュケース、写真立てなどを購入した。
ちなみに普通のお土産は、セントラルマーケットがいちばん便利。何でも売っているしモノによっては値引き交渉もできた。(結局、買わなかったけど)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント