東京モーターショー2015
週末はすごい混雑ぶりなので見たいものだけを見てきた。
レクサスRX。かっこいいけど手が出ない。
スバルのレガシイアウトバック。適度な大きさ、広い荷室、4WDで次の愛車候補。展示されていたのは新しく追加されるベースとLimitedの中間グレードLimited Smart Edition。Limitedというグレード名が付くがベースにLimitedの一部パーツをつけたグレードという解釈が正しいと思う。
マツダの「越」。CX-7の後継ではと噂されるが実物を見ると意外と小さく感じる。先日タイヤがパンクしてディーラーに世話になった時に営業マンに聞いた話だと「越」は来年には出るんじゃないかとのこと。CX-7乗りとしては同じようなコンセプトのクルマが出るのは嬉しい。
α7+FE2870
カフェカブ青山のトークショーでも話題が出ていたカブコンセプト。このまま出るとは思えないし、初代C100をここまでオマージュしなくても良い気がする。個人的にはWave125iを国内販売してほしい。
お、これはかっこいいGROM。えっGROM50?50ccなの?GROMは125ccなのにねぇ。
今年はクロスオ―バーが流行。トヨタ車体にAUDIがあると思ったら、なんとカローラ
なんでもクロスオーバーにすればいいってもんじゃないと思うけどね。でもこのスタイルは、カローラっぽくなくて売れると思う。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント