宮ケ瀬カブミーティング
宮ケ瀬カブミーティングに行ってきたよ前回、前々回とWave125iで行ったので今回はカブ110で行った。
Df+AF-S VR24-85mmF3.5-4.5G(以下すべて同じ)
東京、神奈川方面から来ている人がほとんどなのに0次集合が道の駅「道志」って…方向音痴なのw集合場所は宮ケ瀬ふれあいの館だよ。どんだけ走るの好きなんだよ。
誰が募集をかけているわけでもなく奇数月の第2日曜日に集まっている。たったそれだけなのに今回は約40台(主催者発表、じゃなくて誰かが数えた結果)
今日のふれあいの館はバイクもクルマも非常に多い隙間という隙間に車両が停まっていてごった煮状態。何のイベントやってるんだか、我々が40台分占拠しているのも十分効いてると思うけどね。
これだけ集まると誰が関係者で誰が無関係なんだかようわからんっ。
ミーティング後は興福順でランチして解散。ミーティング参加者の半分くらいが来たのかな?それでも多い
充実した1日だった。
次回開催は2017年1月8日(日)でいいんだよね??
参加された皆さんおつかれさまでした。
名刺もステッカーも持っていないので次回までは作ろうかな。
その前にプリンターがないから買わなきゃ。実は3年くらい前からないのだ
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日も興福順を株主で占拠ですね。
八馬力さん、石さんに誘われたのですが
違う店にいってしまいました
投稿: けんじ | 2016年11月13日 (日) 19時54分
>けんじさん
今日の興福順は結構盛況でしたよ。
そこに17人ものカブ乗りが乱入しました。
その後、女装事件があったりしましたが写真を公開するとドン引きする人が出るかもしれないので自粛です。
今日はろくにご挨拶もせずにすみませんでした。
そういえばLGV31のGPS精度比べたかったなぁ…。
投稿: 瑞古 | 2016年11月13日 (日) 19時59分
瑞古さんみ~つけた♪
って見つかったのはこちらでしたね^^;
本日は朝からお付き合いありがとうございました。
前回はheliumuクン捕獲作戦に道の駅富士吉田まで出向いてからの宮ヶ瀬で2時出発でしたから今日は4時出発で楽勝でした(笑)
走るのが好きっつーより話の流れでそうなっちゃうので頑張って早起きしてます(^^;
またお願いします。
投稿: 八馬力 | 2016年11月13日 (日) 23時34分
朝から失礼しました。
「おはようございます」ってカブ110で行ったときのキョトンとした顔。
今までWave125iで参加していたので誰だか分からなくて当然ですね。
私もおじさまの若さに負けないように頑張りますので今後もよろしくお願いします。
投稿: *瑞古 | 2016年11月14日 (月) 06時13分
宮ヶ瀬カフェcub?お疲れ様でした。
初コメです。 瑞古さんの07 すげー元気な音ですね
やっと 同じマフラーの株主さんに出会えました(笑)
また 何処かで お会い できたら嬉しいです
その時は 宜しくお願い致しますm(_ _)m
投稿: ben利屋 | 2016年11月15日 (火) 19時19分
>ben利屋さん
私は同じマフラー3人目です。(^-^;
正直言って爆音ですね。よくJCMA認証得られたもんだと逆に感心です。渋滞時は皆道を空けてくれるので楽ですよ!
私の場合静かに走りたいときはWave125iがあるので威勢よく走りたいときはカブ110と決めています。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
投稿: 瑞古 | 2016年11月15日 (火) 23時25分
ワタクシのblogにコメントありがとうございました♪
そして初コメ遅くなりすみません…m(__)m
07とWaveにお乗りなのですねー。
ワタシは13年ぶりにカブ乗りに復帰したリターンカブ乗りなので浦島太郎状態です…(;´・ω・)
今後も「カブ活動」をしていきますので、またお会いできましたらよろしくお願いいたします。
m(__)m
投稿: ぢょん | 2016年11月16日 (水) 18時47分
>ぢょんさん
コメントありがとうございます。
リターンカブ乗りさんでしたか。浦島太郎の割りにはぢょんさんのリトル綺麗にまとまってますよ。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 瑞古 | 2016年11月17日 (木) 12時43分