雪の箱根に行く
朝走りで箱根まで行ってきた
箱根新道の入口でチェーン規制。
小田原まではウエットな路面だったが、箱根新道に入ると道が徐々に白くなっていく
箱根入るとこの通り雪景色。
今日はエイプリルフール。だけどこれはネタじゃないよ。
神に誓って
LX100
朝ごはんは店舗建て替えで仮店舗で営業中の守谷のパン。
守谷は当面の間日曜日、月曜日が休みだって。
新店舗がいつオープン予定か聞いてくるのを忘れた
(゚д゚)ウマー
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カブで行ったんですか?
だとしたら「スゲー」です(^^)
投稿: けんじ | 2017年4月 2日 (日) 10時49分
>けんじさん
さすがにカブでは…。
1枚めの写真にある通りクルマ(CX-7)で行きました。
投稿: 瑞古 | 2017年4月 2日 (日) 21時03分
あらー、行動力ありますね~。
守谷のパン・・・
私も天気の良い時に行ってみようっ!
カブでね(笑)
投稿: 雨ガエル1号 | 2017年4月 3日 (月) 11時56分
>雨ガエルさん
今回の場合は目的がありまして、親戚が家に来るのでに好物の守谷のパンをお土産に持って帰らせてあげたいという思いから行動に移しました。
ただ行くだけではもったいないので雪が降っているであろう箱根まで足を伸ばしたって感じです。
もし、晴れていたらカブで行っていたと思います。
ちなみに守谷は駐車場がありませんのでご注意ください。
投稿: 瑞古 | 2017年4月 3日 (月) 20時00分
このパンは美味しそうですね!
餡がとても良い感じに見えます。うう食べたくなりました(笑)
投稿: すさきち | 2017年4月 5日 (水) 23時17分
>すさきちさま
ここのあんパンは昔ながらの味と評されることが多いですが、昔から変わらぬ絶品の味です。
小豆の味を生かしたほど良い甘さがクセになります。
包装方法も昔ながら?の詰め込み方なので形にこだわる人はダメですね。
投稿: 瑞古 | 2017年4月 7日 (金) 21時02分