観蓮会に行ってきました
時刻は7月30日の午前7時30分。あいにくの雨模様だったが、雨なんて関係ないといわんばかりの人が来ていた。ハスの花は朝に咲いて昼前には萎んでしまうのでこんな早い時間に集まる。年齢層は朝が早いジジイババアばっかだけどねw
ハスの花は色が難しい。
撮って出しだとどうしても葉の色が深緑のくすんだ色になってしまう。
RAWで現像すると↑みたいにメリハリのある綺麗な色合いが出せるがこれはここまで行くと現実とは異なる記憶色。
ソフトレンズに変化球の選択肢、ニコンおもしろレンズ工房のふわっとソフト(90mmF4.8)
10年以上前から我が家にあるレンズだが所詮トイレンズなのであまり日の目を見ない。
絞りがないのでソフト効果を変えることができないので使いづらいのだ。(絞りプレートを自作すれば絞ることは可能)
ちなみにふわっとソフトはレンズを組み替えると「ぐぐっとマクロ」と「もっとぐぐっとマクロ」というマクロレンズに化ける。(今回は使用せず)
今日の目的はハスの花というより荷葉酒(茶)。ハスの葉で酒や茶がタダで飲めるというのは滅多にできないこと。開催時間は7時から8時までと非常に短いのだった。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント