暁の怪談ナイト
八馬力さま主催?の●川けんじ氏の怪談ナイトに行ってきたよ。
20時過ぎに現地到着。既に10人近く集まっていた。
ご飯を食べて月が昇り始めた頃から怪談スタート。
リアル事故現場の話から稲川●二バリの祟りの話まで1時間ほどトークしたのかな?
●川けんじ氏の話に真剣に聞き入る気動車おやぢさんとひよこさん
廃墟を撮り続けても何にも感じない私はこの手の話は経験したいんだけど今まで経験ほぼゼロ。
1度だけあったのは山梨県の某廃村に行ったときに室内で撮影中に父子の2人の声が聞こえたのだが周りを確認したのだが人の気配など全くなかったことくらいだ。あれは未だに謎だ。廃墟探索中は生身の人間に出くわす方がよっぽど怖い
そしていつの間にかカブの試乗会が開催された。ボアアップしたカブに初めて乗ったけどフルノーマルのWave125iの方が速いね。
でも楽しいはどっちかというとピックアップのいい八馬力さんの自称迷走クロスカブだったり吹け上がりの良いぢょんさんのリトルカブかな。それは自分のJA07乗っても思うこと。Wave125iってエンジンは優等生なんだね。それだけにビビり音とか硬くてはねるサスが残念。
日付も変わった1時過ぎに解散。コンロの火が消えちゃうほど海風が強かったせいか体中ベトベトだった。
余談だけど我々が暁ふ頭公園で談笑しているそばでNH558便がエンジントラブルでエンジン1つで羽田空港に緊急着陸していたようです。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ベッタベタの潮風以外はまずまず楽しいひとときでした。
毎度お付き合いありがとうございますm(_ _)m
ウェーブってその見た目からなんとなくカブらしくない気がして興味を持ちませんでしたが、上級カブらしく上質な作りで中々魅力的なバイクなんだな~と認識を改めました。
遅くてもガサツでも楽しさではウチの盆栽号が勝りますってのは負け惜しみのひいき目です^^;
あ、スルメの事を記事に書くの忘れてた!
石さんの秘密指令だったのに~
投稿: 八馬力 | 2018年7月 1日 (日) 11時56分
昨夜はお疲れ様でした!
イカは飲み込めるまで格闘でしたね(笑)
顎が疲れました(汗)
Wave跨ったらスクータ的ポジションだったので、
シフト操作を忘れそうな錯覚に陥りそうになりました。
でも乗りやすいし速いしめちゃ良かったです。
暗いライトに慣れてしまっててライトが眩しかったです(笑)
また宜しくお願いしまーす!
投稿: すさきち | 2018年7月 1日 (日) 13時57分
八馬力さま
Wave125iはカブらしくないのにカブであるってところが魅力ですね。日本にはない排気量でしかもディスクブレーキというアドバンテージもあと2ヶ月でなくなりますので今のうちに試乗してもらえたのは良い機会だったと思います。
遅かろうがガサツだろうが結局一番ウチの子が可愛いのは誰しも同じということでゆくゆくはカブC125の購入資金を貯めましょう(笑)
投稿: 瑞古 | 2018年7月 1日 (日) 17時35分
すさきちさま
イカとの格闘は大変でした。冷えてくると食いちぎるのも大変で捻ってました💦
Wave125iはスクーターっぽいですか。確かに前から見るとDio110とかにそっくりですね。
確かにライトがやたら明るいのはスクーターっぽい2灯デザインの賜物でここだけはC125にも負けない自信がありますよ。
投稿: 瑞古 | 2018年7月 1日 (日) 17時48分
昨夜はお疲れ様でした♪
また、Wave125iの試乗をさせていただきありがとうございました。
自分が予約済みのC125、同様な感じなのでしょうね。
オバカなカブをきっぱり卒業して大人しく乗るつもりでいますが充分なパワーが感じられて良かったです(^^♪
投稿: ぢょん | 2018年7月 1日 (日) 21時03分
夕べはお疲れさまでした。
青い悪魔がいないためか、スルメを除けば大体想定通りの食材だったのかと。
何か足りないと思ったら、線香花火でしたね。
投稿: けんじ | 2018年7月 1日 (日) 21時11分
ぢょんさま
自分のもっさりWave125iに比べるとぢょんさんのカブは出だしから元気が良くて最初はおっかなびっくりでした。
C125はWave125iよりローギヤードみたいなのでこれほどもっさりではないと思います。
C125納車楽しみですね。早く乗れますように。
投稿: 瑞古 | 2018年7月 2日 (月) 06時50分
けんじさま
おつかれさまでした。
ハバネロを持った子泣ジジイがラーメン混入を狙っていたのでそれが来る前にさっさと食べてしまいました。
ゆっくり食べていた人はその餌食になっていたみたいですね。
線香花火ですか…あの日の風ではちっとも楽しくなかったと思いますw
投稿: 瑞古 | 2018年7月 2日 (月) 06時54分
先日はお疲れ様でした!
瑞古さんが持ってきていた冊子は何の写真集だったんでしょう…?
今更ながら気になっている私です^^;
羽田のエンジントラブルのニュース、私も見ました。
強風の中、無事着陸できて良かったですよね!
また次回もよろしくお願いします┏○ペコッ
投稿: Y子 | 2018年7月 2日 (月) 15時31分
Y子さん
おつかれさまでした。
私が持ってきたのは自分で撮った廃墟写真集でした。
ホントは心霊写真集の方が盛り上がって楽しかったんでしょうけど霊感ゼロの私は何枚撮ってもそれらしきものは一切写りません。
次回持ってくる機会?もないと思いますので忘れてくださいw
投稿: 瑞古 | 2018年7月 3日 (火) 06時32分