第22回カフェカブ青山に参加してきました(報告編)
平成最後のカフェカブ青山へ行って来たよ。
1日目は、富士市のカブ屋Cubyaびちゅけさんと神宮外苑で合流。
実はR246の路上で捕獲したんだけどね
昨年と同じく神宮外苑で記念撮影の後にびちゅけさんはエントリー。
2日目エントリーの私は地下帝国駐車場に駐車。
会場をぶらりぶらり。あちこちで挨拶しているばかりでほとんどバイクを見ていない
KCCのジャケットは目立つようで話しかけてくれる人もチラホラ。
この日は、解散後八馬力さん主催の暁の埠頭の闇鍋会。一応言っておくとご本人は、闇鍋を作っているつもりはないらしい。みんながの持ち込んでくる食材が悪いのだとw
今宵のメニューは豚汁。次の日のカフェカブもあるので3日の鍋は手際よく作業。いつもの場所に先客がいるというハプニングはあったものの鍋は無事に完成
あ、ああ赤いものが多いミステリアスな写真しかなかったけど味は「いつになく美味しい」と皆からは大好評だった。
カブと言えばゲン担ぎ。ノブゾーさんご持参の焼きカブ。
2日目は、エントリーのため8時過ぎに神宮外苑に到着。
スーパーカブC125のなな吉さん、ベイリーさんと合流してエントリー。
エントリーするとなな吉さん、ベイリーさん、ベスパンさんとあともう1台がC125で奇跡の4台並び
私はその隣でそっぽ向いて停車していた。
この日は10時くらいから小雨がパラパラ。カフェカブ会場で雨が降るのは久しぶりな気がする。
賞の発表でY子さんがダンロップ賞、ぢょんさんが人気投票第3位を受賞
おめでとうございます
所用があったので閉会式を待たずに退出。
詳細はのちほど。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カフェカブお疲れ様でした!
写真の私がシェラカップを持っていたので、炊き出しが待ちきれず早々に並んでいる状態にしか見えず、笑ってしまいました(//∇//)
ではまた宮ケ瀬で〜(^_^)ノ
投稿: Y子 | 2018年11月 6日 (火) 17時38分
Y子さま
確かに炊き出しを待っている●●にも見えますね。
本当は八馬力さんの鍋に対する真剣な表情をお伝えしたかったのですが、モザイク入れたので全くわかりませんね(笑)
週末もよろしくお願いします。
投稿: 瑞古 | 2018年11月 7日 (水) 06時37分