早朝のお買い物
緊急事態宣言中の生活いかがお過ごしでしょうか。
走る楽しみを味わいつつ買い物もできる三崎朝市に行って来ました。
我が家からだと1時間弱。三浦縦貫道ができたおかげで距離の割に時間はかからない。
昨年12月に2020年度版に更新したばりのマツダコネクトのナビデータだが8月に開通した三浦縦貫道の林ICから先1.9kmの暫定開通区間は載っておらず何もないところを走ってしまう。有料道路くらいは直前でも反映してほしい。
開店時間の5時過ぎに到着。
そとはまだ真っ暗。市場の賑わいも幾分控えめ?にも見えたが、売れ筋の商品はどんどん売れて行く。この時期の人気商品は三浦大根。300円程度だが大きさは普通の大根の2~3倍の大きさがある。
今回の目的はくろば亭のマグロ漬け。ところが店があるべき場所には妙なダンボール紙が1枚置いてあるだけ。
明日は5:0030位に来るかも…かもしれないな、どうだろ…、ん~ん~ん~って意味わからん。来るんだか来ないんだかはっきりしてw「専門店」って漢字も間違えているし。もしかして偽物かな?
5:30過ぎにようやく開店。開店前から行列ができるのはお店と一緒か。さすがは人気店。
写真ブレてますごめんなさい
あごの照り焼きとマグロのカルビ、塩カルビを購入。魚はアジの干物(10匹500円)、あとは青首大根(3本で100円!)とか葉付きニンジン(4本150円)といった野菜を購入。
マグロ漬けは夕飯で早速いただきました。お店で出しているのと同じ味付けなのかな?カルビは少し甘め、塩カルビは少し辛めの味付けで酒の肴でもご飯のおかずどちらでも合いそうな美味しさ。
また食べたい!
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント